4時前に目覚め、朝食後釣り具を車に積み込み、加治川を目指します。
途中、何時ものコンビニで昼食を買い、いざ聖雲会館上流の堰堤へ。
加治川に着き、道路から見える川の色ですが、何時もと違います、茶色く感じます。
ポイントに着き、flyロッドとルアーロッドを持ち、川に向かいます。
先行者の足跡が有りますが、誰もいません。
そして川を見た瞬間、「駄目だ!」
シロカキの水が入り水の色、真茶色です。
ポイントの写真です。
暫し茫然となり数分後、止めようかと思いますが、上流部をみてからにしました。
この状態では、サクラマスの鼻先に、赤か黒の大きいflyを流さないと見えません。
5月に入りflyボックスを変えてきました。
ビックサンダーは有りません。
上流の加治大橋へ移動します。
加治大橋に着き、川を覘きます。
水位下がりました。
スイッチロッドに、フローティングラインでよさそうです。
ただ水の色、真茶色です。
今日は中止です。
ウェダーを脱ぎ、ロッドを仕舞います。
下流の禁漁区を、確認する為に移動します。
禁漁区です。
魚道は遡上可能です。
一安心です。
下流の加治川河川公園に移動します。
景色変わりました |
水位下がりました |
解禁前 |
アサリ採りでしょうか?、浅そうです。
水の濁りが無くなったら、対岸から入川してみましょう。
ただ流は緩そうです。
フローティングラインでいけそうです。
最下流部へ移動します。
次はここから入川してみましょう。
此処でもアサリ採りです。
帰りに本間釣具店により、掘りだし物のフローティングルアーをゲットです。
聖雲会館上流の堰堤の巻きの部分で使用できます。
購入したルアーです。(¥320-)
アカキンに変更です。
来週、濁り引くことを期待します。
Tweet